こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は、静岡県の「東名自動車学校」の免許合宿に参加した方の体験談をご紹介します。
なお、「東名自動車学校」の詳しい情報や、他の口コミ・体験談は下記のページをご覧ください。
それでは体験談をどうぞ↓
職場の女の子と2人で合宿へ
25歳の時に合宿に参加しました。女の千葉県住みです。
もともと大学生のときに取りに行くつもりでしたが、約束していた友達が行けなくなったことがきっかけでズルズルと流れて社会人になりました。
同じ仕事先で大学生のアルバイトの子と仲良くなり、彼女が免許合宿に行くのを誘ってくれたため行くのを決意しました。
仕事の休みが取りやすかったので助かりました。
利用したのは静岡県の東名自動車学校です。
東名自動車学校の合宿を選んだ理由は・・・
家から遠すぎない県にあったのと、合宿プランがいろいろ選べて安かったからです。
女子寮が用意されていたのが一番私は嬉しかったです。
その中でも自炊プランというのがあり、最も安いコースでした。
一緒に行った子と「ダイエット週間にしよう」なんて言って、どれだけ痩せられるか競ってました。
合宿での教習は・・・
教習の良かった点は先生との距離が近かった点です。
他の教習所を知らないので何とも言えない部分もありますが、顔を覚えてくれたり、授業のときも「◯◯さん、どう思う?」と気取らずに話しかけてくれる先生がいたことは良かったと思います。
逆に悪かったのは指導がよくわからない先生がいたことです。自分と相性が悪かったのだと思います。
宿泊した女子寮は・・・
宿泊施設で良かった点は女子寮であったことです。
基本的に綺麗でしたし、家具も全て揃っていました。
一人暮らしをしていない人はプチ一人暮らし生活を味わえると思います。
悪かった点はスーパーが遠いことです。自転車を飛ばして20分ほどのところにやっとコンビニやらスーパーがあるので、授業の後の疲れた身体を引きずって寒い中走り続けるのは心が折れました。
wi-fiも完備とのことでしたが不運にも私の部屋だけ調子が悪く、隣の友達の部屋のwi-fiを使わせてもらっていました。
また自動車学校からも遠いので、毎朝バスで1時間高速道路を走って行くのは大変でした。安いプランなのも納得しました。
合宿免許の思い出は・・・
友達が新しくできたのが思い出深いです。
私は一緒に行った子と違って仮免許で一度落ちてしまったので、途中からカリキュラムが変わりました。
もともと1人が苦手ではありませんが、わからないことなどを近くにいる人に聞いてるうちにだんだん仲良くなりました。
合宿にいる人だとだいたい教室が同じだったりするのも理由の一つだと思います。
娯楽がないので、一層話せる人がいるというのは大事なんだと思いました。
合宿から帰った後も連絡を取り合ったりしてるので、友達ができると楽しいです。
・・・・・・・・・・・
今回の体験談は以上になります。
なお、合宿免許の申込みは「合宿免許ドリーム」がおすすめです。複数の教習所が比較できて情報満載です。
「東名自動車学校」の詳しい情報や、他の口コミ・体験談は下記のページをご覧ください。
他の教習所の情報をご覧になりたい場合は、下記のページをご覧ください。
当サイトでは、合宿免許が利用できる日本全国250以上の教習所の情報を掲載しています。