こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は群馬県の「前橋自動車教習所」の免許合宿に参加した方の口コミ・体験談をご紹介します。
なお、「前橋自動車教習所」の詳しい情報や、他の口コミ・体験談は下記のページをご覧ください。
それでは体験談をどうぞ↓
合宿免許を選んだ理由は・・・
22歳、男性、群馬県在住の大学生です。
普通に通うよりも、料金が安く済むのが合宿免許を選んだ理由です。
それに普通に通うと技能教習で失敗した際に、追加で費用が発生します。
合宿免許ではその費用も含まれていると聞いたので、こちらを選んだ方がお得だと判断しました。
群馬県の前橋自動車教習所に入りました。
大学に通うために生活しているアパートから、最も近い位置にあったのが理由です。
合宿の良かった点・悪かった点は・・・
良かった点は、施設内に食堂が設置されていたことです。
朝食と夕食は、通っている間は欠かさず食べていました。
おふくろの味に近い雰囲気がする料理ばかりで、食べていると実家で毎日母が作ってくれた暖かい料理のことが思い浮かぶようでした。
それにアパートで生活している時のように、自身で食べる分を用意する手間が省けて楽でした。
悪かった点は食堂内にカップルがいると、やや恥ずかしい気分になることです。
私は1人でいることが多かったため、食事中に発生した音がそのカップルに聞こえると、笑われるのではないかと考えていました。
幸いにも笑いの材料を提供することはなかったですが、食事中に緊張したので、カップル連れは勘弁してほしかったです。
あと、煙草の匂いがする人も何人かいました。匂いが苦手だったので、その時はすぐにその場を離れました。
宿泊施設について
良かったのは、1人部屋を用意してもらえたことです。
当初は、見知らぬ誰かと一緒になるとばかり考えていたのですが、シングルでも入れる部屋を用意して頂けたので嬉しかったです。
そのおかげで、自分自身の時間を有意義に過ごせました。
あと、入校特典として数回利用可能な入浴券をもらえました。
田舎で過ごしたせいか、温泉に入るのは嫌いではなかったので有り難かったです。
あと、自転車の貸し出しも行っていたので、買い物やアパートに一旦戻る際に借りました。結構新しいタイプの自転車で、乗り心地は抜群でした。
悪かった部分は枕がやや固いと感じたことです。最初は枕のせいで寝心地が悪かったです。
ただ、何日か泊まっているうちに、慣れていくことができました。今思うとアパートにあった枕を持ってくるのが正解だった気もします。
教習以外での思い出は・・・
私より二回りほど年が離れた人が、施設内で話しかけてきたことがありました。
その人に普段は大学に通っていることを話すと、懐かしいなと言っていました。
ですが、私が入校して数日もすると、卒業したのかいなくなっていました。
もう少し早く入校していれば親しく慣れたかもしれないです。
・・・・・・・・・・・
今回の口コミ・体験談は以上になります。
なお、合宿免許の申込みは「合宿免許ドリーム」がおすすめです。複数の教習所が比較できて情報満載です。
「前橋自動車教習所」の詳しい情報や、他の口コミ・体験談は下記のページをご覧ください。
他の教習所の情報をご覧になりたい場合は、下記のページをご覧ください。
当サイトでは、合宿免許が利用できる日本全国250以上の教習所の情報を掲載しています。