こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は山形県の「マツキドライビングスクール長井校」の免許合宿に参加した方の口コミをご紹介します。
なお、「マツキドライビングスクール長井校」の詳しい情報や、他の口コミ・体験談は下記のページをご覧ください。
それでは口コミ情報をどうぞ↓
親友と一緒に山形県での免許合宿へ
大学2年生の二十歳の時に合宿免許で普通免許を取りました。
女二人で東京から山形県長井市のマツキドライビングスクール長井校へ。
初めての雪国ということで、とても楽しみにしていました。
一緒に行ったのは中学校からの親友で、地方から上京して違う大学だけれども近くに住んでいました。
親友の大学の生協に合宿免許の案内があったらしく、そこで申し込みをしてくれました。
私はアルバイトを週5でしていて、普段は学校生活とアルバイトの両立でバタバタしていました。
なので、なかなか教習所に行く時間がとれず就活の時期を迎えようとしていました。
そんなときに親友が合宿免許に誘ってくれました。
短期間で免許が取れるのが何より魅力的でした。
二週間もアルバイトを休むのは迷いましたが、思い切って参加することに。
初めての雪国ということ、温泉が近くにあることと、芋煮会というこの地方ならではのイベントがあって楽しそうだなという理由でこの教習所を選びました。
マツキドライビングスクール長井校での合宿は・・・
先生たちは地元の方ばかりなのか、方言がすごくきつかったです。
方言の暖かさを感じたので良い点とも言えますが、先生の言っている意味が分からない時もあったので悪い点でもあったと思います。
特に、無線の授業の時は一人での初めての運転なのに不安ばかりでした。
なぜなら、吹雪の風の音で無線の先生の言葉は聞き取りにくいし、さらに先生の方言で何を言っているかのさっぱり分からなかったですね。
あと、近くに高速道路がないので高速道路の実践がありませんでした。
ゲームセンターにあるようなゲームのマシーンでシミュレーションするだけでした。
どの教習所もそうなのかと思っていましたが、違うのですね。
また、雪国ということでもちろん大雪でした。
しかも2月という大雪真っ只中の時期。
一般道の練習の時に路肩に車を寄せてと指示を出されましたが、車道と歩道の境目が雪で全く分からないことが多々ありました。
なんとなくの感覚で路肩に駐車しました。これは雪国ならではですよね。
宿泊施設や教習以外の思い出は・・・
宿泊施設は、教習所に1番近いところにしました。
毎日大雪だったので、すぐそこの教習所に行くのも大変でした。
でも、毎日ご飯もおいしかったので一人暮らしの自分にはとてもうれしかったです。
宿泊施設でたくさんの友達ができました。
外が寒いのでみんな外に出ず、施設でずっと話していましたね。
横にコンビニがあったので、お菓子やお酒を買っていろんな話をしました。
私達の滞在中に地元のお祭りがあったので参加しました。
私達の地元や東京で見ることのできない雪のアートや寒い中でいただくご飯は、良い思い出になりました。
・・・・・・・・・・・
今回の口コミ情報は以上になります。
なお、合宿免許の申込みは「合宿免許ドリーム」がおすすめです。複数の教習所が比較できて情報満載です。
「マツキドライビングスクール長井校」の詳しい情報や、他の口コミ・体験談は下記のページをご覧ください。
他の教習所の情報をご覧になりたい場合は、下記のページをご覧ください。
当サイトでは、合宿免許が利用できる日本全国250以上の教習所の情報を掲載しています。