こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は、山形県にある「マツキドライビングスクール赤湯校」の免許合宿に参加した方の口コミをご紹介します。
なお、「マツキドライビングスクール赤湯校」の詳しい情報や、他の口コミ・体験談は下記のページをご覧ください。
それでは口コミ情報をどうぞ↓
通学か合宿で迷ったが・・・
合宿免許を利用した時は、男性、20歳、学生、千葉県在住でした。
私が学生だった頃、車の免許をとりたいと思い、通いと合宿で悩んでいました。
そんな時、バイト先の先輩に「山形県のマツキドライビングスクール赤湯校」をおすすめされました。
安い金額かつ短期間で免許が取れる事。そして、観光や温泉にも入れるとのことだったので、合宿免許にしました。
マツキドライビングスクール赤湯校の免許合宿は・・・
その教習所は温泉街の近くにある教習所で、宿泊施設もアパートのような寮だけでなく温泉宿に泊まることもできました。
教習所の周りには、体育館くらいしかありませんが、歩くとコンビニやラーメン屋さんがありました。
教習所内に、テニスコートやバスケットコート、食堂があったので楽しく過ごすことができました。
教習内容や教官は・・・
教習内容ですが、合宿免許のため朝から晩までぎっしりということはなく、丁度いいスケジュールでした。
また、学科専用のPCもあり、テスト前などに勉強をしました。ただ、PCの数は限られているので、混雑する時はありました。
先生がたも、厳しい人から、優しい人までいましたが、皆さんとてもよかったです。
路上教習も、比較的田舎だったのでのんびりと教習できました。
ただ、家は千葉県だったので、初めは都会で運転することが怖かったです。
また、高速道路の教習は、ゲームみたいなものでの教習でした。
実際に高速道路には行かなかったので、初めて高速道路を使うときは緊張しました。
宿泊施設や食事について
宿泊施設については、私は温泉宿を利用しました。温泉に毎日入れることは、とても幸せでした。
また、朝晩ごはん付きでとてもおいしかったです。ごはんもお替り自由でしたので、おなか一杯に食べることができました。
個室ではなく、大きな部屋に4~5人程で一緒に泊まりました。
そのため、完全なプライベートではありませんでしたが、合宿らしさを味わうことができました。
ただ、他のお客様も利用していたので、あまり騒がしいと注意されることもありました。
合宿免許での思い出は・・・
最後に、合宿免許の良い思い出として、たくさんの人との出会いがあります。
仲良くなった人と、夜な夜なトランプをしたり、テニスをしたり、バスケをしたり、ラーメンを食べに行ったりしました。
また、テスト勉強もお互いに問題を出し合ったり、テスト結果に一喜一憂をしたり、とても楽しかったです。
さらに、赤湯は観光するところもいくつかあったので、教習が早く終わった時は観光をしたり、飲みに行くこともありました。
時間がある人は、ぜひぜひ合宿免許を利用して、免許と楽しい思い出をゲットしてください!
・・・・・・・・・・・
今回の口コミは以上になります。
なお、合宿免許の申込みは「合宿免許ドリーム」がおすすめです。複数の教習所が比較できて情報満載です。
「マツキドライビングスクール赤湯校」の詳しい情報や、他の口コミ・体験談は下記のページをご覧ください。
他の教習所の情報をご覧になりたい場合は、下記のページをご覧ください。
当サイトでは、合宿免許が利用できる日本全国250以上の教習所の情報を掲載しています。