こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は、福島県の「南湖自動車学校」の免許合宿を利用した方の口コミをご紹介します。
なお、「南湖自動車学校」の詳しい情報や、他の口コミ・体験談は下記のページをご覧ください。
それでは口コミ情報をどうぞ↓
南湖自動車学校の合宿を選んだ理由は・・・
合宿免許を利用したのは21歳の時、男性、大学生、千葉県在住でした。
通学で免許を取ると日にちがかかるので大変という話を聞いていたので合宿免許を考えていたところ、ちょうどこの年から大学の夏休みが8月と9月になり、来年は4年生で就職活動なので、長い休みを活用して合宿免許を取るならこの機会しかない!と思い、利用しました。
福島県白河市の南湖自動車学校を利用しました。
値段が手ごろだったからということと、首都圏から比較的近い場所だったので、この教習所を選びました。もちろん、公認教習所ということもあります。
南湖自動車学校での教習は・・・
一方通行の多い駅前や市街地から田舎道までさまざまな道路があり、教習ではそのすべてを回ります。
その点では恵まれた環境にあるといえます。
また、都会では一般道で60km出せるところはなかなか無いので、貴重な体験だと思います。
白河市周辺は起伏のある土地があまり無いので、坂道発進をする機会は少なかった記憶があります。
教官の指導は・・・
指導教官はいろいろな人がいますが、総じて熱心な方が多いです。
地方だからのんびりということはなく、きちんと指導すべきところは厳しく指導されます。
特に広い道路が多い土地柄ということもあり、信号通過についてはよく注意されました。
修了検定、卒業検定の前にあるみきわめでは、検定に合格するためのアドバイスも頂け、参考になりました。
ドライビングシミュレーターによる教習もあり、こちらは楽しかったです。
マニュアル車教習の場合でも、AT車に乗る機会もあります。慣れるためには良い機会です。
高速教習は東北自動車道となります。教習生同士での会話も楽しいものです。
合宿中の宿泊先や周辺環境は・・・
閑静な環境だったのですが、食事はあまり量が無く、空腹気味でした。
寝るには快適だったと思います。無理にでも早寝早起きの習慣がつくので良いと思います。
スクールバスで白河市街に出ることができ、街中を見ることができます。意外と道幅が狭いこともわかります。
白河駅と新白河駅は対照的です。
白河駅はローカル線の1時間に1本しか電車が来ない駅。その雰囲気を味わうのも新鮮なものです。
対して新白河駅は新幹線駅、近代的です。
学校のそばには南湖があり、自然を楽しむことができました。
・・・・・・・・・・・
今回の口コミ情報は以上になります。
なお、合宿免許の申込みは「合宿免許ドリーム」がおすすめです。複数の教習所が比較できて情報満載です。
「南湖自動車学校」の詳しい情報や、他の口コミ・体験談は下記のページをご覧ください。
他の教習所の情報をご覧になりたい場合は、下記のページをご覧ください。
当サイトでは、合宿免許が利用できる日本全国250以上の教習所の情報を掲載しています。