こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は、山形県米沢市のドライビングスクールで免許合宿に参加した方の口コミ情報をご紹介します。
それでは口コミ情報をどうぞ↓
就職のために短期間で免許取得
私が合宿免許を利用したのは、愛知県に住んでいた22歳で大学4年の冬でした。
就職も決まって、春から車を運転できないと仕事に行けないという差し迫った理由があったので、申し込みもぎりぎりでした。
大学にあった受付窓口で相談したところ、直近で空いていて、短期間でとれるということだったので、AT免許で、山形県の米沢市のドライビングスクールを予約しました。
急いでいたので、あまり期待していなかったのですが、よくよく案内をみていると、ホテルの一人部屋で3食はもちろんついてくるし、そのうち一回は米沢牛が食べられるというとても豪華なプランに驚きました。
しかも交通費と宿泊費を込めても、近くで取るより安くてさらにお得感が満載! 思わぬ旅行に胸が躍り、当日がとても楽しみになりました。
唯一気がかりだったのは、女一人旅だったことですが、実際に行ってみると、同じように一人で来ていた女の人も結構いて、すぐに仲良くなれました。
友達と一緒に行くのも楽しいと思いますが、こういう出逢いは一人参加ならではの楽しみです。
合宿での教習内容は・・・
教習所の教官も個性豊かな人が多くて、たまに出る独特の山形弁がまた人情味があって、緊張が少なくて済みました。
教習内容も丁寧だし面白くてよかったです。ただ、当時米沢には高速道路がないということで、高速実習がシミュレーターでした。
あまり聞いたことのない体験で楽しかったですが、今後高速道路を運転することになる可能性もあるので、できれば実際の高速道路で教習を受けたかったなぁというのが本音です。
ホテルや周辺環境について
教習所の周りは、少し歩けばコンビニやレストランがあります。とはいえ、休憩時間が少ないとちょっと往復するには厳しかったです。
宿泊施設は、歴史あるホテルといった感じですが、ホテルの職員さんもみんな親切でごはんも美味しかったです。
実はこのとき、一度体調を崩してしまって。その時はホテルの職員さんがとても親身なって対応してくださいました。
遠方から来ていることを分かってくださっているので、気さくに話しかけてくださったり、とてもアットホームな雰囲気でした。
免許合宿での濃い時間は・・・
休みの日には、ちょうど米沢市のお祭りがある時期だったので、教習所の友達と一緒に出掛けて、出店で買い物したり観光したりと、免許を取りにきたのに、こんなに楽しんでいいのかってくらい遊びもできました。
もちろん自動車学校での勉強も実習も励まし合いながらがんばれて、最後はみんなで無事合格!たった数週間なのに、とても濃い時間を過ごしました。
帰りの新幹線では、うれしい反面、すごく寂しかったのを覚えています。
・・・・・・・・・・・
今回の体験談は以上になります。
なお、合宿免許の申込みは「合宿免許ドリーム」がおすすめです。複数の教習所が比較できて情報満載です。
他の教習所の情報をご覧になりたい場合は、下記のページをご覧ください。
当サイトでは、合宿免許が利用できる日本全国250以上の教習所の情報を掲載しています。