こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は島根県の「Mランド益田校(益田ドライビングスクール)」の免許合宿に参加した男性の体験談をご紹介します。
なお、「Mランド益田校」の詳しい情報や他の体験談は下記のページをご覧ください。
それでは体験談をどうぞ↓
Mランド益田校の合宿免許を選んだ理由
私は21歳、大学4年生になった春休みに友人2人と一緒に女3人で免許合宿に行きました。当時は大阪に住んでいました。
免許合宿に行くことに決めたのは、ちょうど春休みでまとめて休みがあったことと、教習所に通って免許をとるよりも短期間で確実に免許がとれると思ったこと、また友人と一緒に行けば楽しいだろうと思ったからです。
色々探した結果、島根県にあるMランド益田という合宿所に決めました。
大阪からそれほど遠くなく、価格が安かったことと、以前ここに合宿に行った友人からの口コミも良かったことからこの合宿所に決めました。
Mランド益田での教習や先生たちは・・・
教習の先生はみなさん個性的で、優しい人から面白い人まで様々でした。嫌な感じの人はおらず、楽しんで教習を受ける事が出来ました。
町中の運転は緊張しましたが、益田市は交通量も多くなく、何とか乗り気ることができました。
高速道路の教習はシュミレーターだったので経験が積めず、高速は自宅に帰ってから両親と一緒に初体験することになりました。
合宿の宿泊所や食事は・・・
宿泊所は友人3人同じ部屋で、和室でした。決して広い部屋ではなかったですが、当時大学生の私達には一緒に過ごせるだけで十分でした。
建物の中はきちんと清掃されており、清潔感があったのも嬉しかったです。
布団なども清潔で、問題なく眠ることが出来ました。
また宿泊所の食事はビュッフェ形式になっていて、毎食色々なメニューの中から好きな物だけ選んで食べられるのも嬉しかったです。
食べる量も自分で決められたので、長い合宿所生活でも食事で困ることはなく、バランスのいい食事が出来ました。
Mランド益田校の特徴は・・・
Mランド益田には、合宿所内だけで使える紙幣制度があり、掃除をしたりイベントを手伝ったりすると、ご褒美として紙幣をもらうことが出来ます。
そして、その紙幣を使って近くの岩盤浴へ行ったり、施設内のショップで物を買うことが出来ました。
掃除は朝早起きなので、すぐに脱落してしまいましたが、イベントをすれば紙幣がもらえるということで、友人2人と得意のダンスショーをすることになりました。
合宿所には体育館があり、そこで毎日練習し、発表会を迎えました。
合宿に来ていたたくさんの人達が自分達のダンスを見に来てくれて、「面白かった」と言ってくれたので、とてもいい思い出になりました。
合宿所の方が、当時の様子をビデオにまとめて後程自宅に送ってくれたのも嬉しかったです。
合宿免許での出会い
また合宿所で出会った友人達と、周りの山にハイキングに行ったり、夜中に集まって花火をしたり、町に買い物に出たりなど、一緒にたくさん遊ぶことが出来ました。
普段ならここまで長い時間を一緒に過ごすことがないですが、短期間でここまで仲良くなれたのは、毎日一緒に過ごせる合宿だからこそだと思います。
一緒にいた友達はちゃっかり彼氏を作って帰りました。
・・・・・・・・・・・
今回の体験談は以上になります。
なお、合宿免許の申込みは「合宿免許ドリーム」がおすすめです。複数の教習所が比較できて情報満載です。
「Mランド益田校」の詳しい情報や他の体験談は下記のページをご覧ください。
他の教習所の情報をご覧になりたい場合は、下記のページをご覧ください。
当サイトでは、合宿免許が利用できる日本全国250以上の教習所の情報を掲載しています。