こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は岡山県の「高梁自動車学校」の免許合宿に参加した方の体験談をご紹介します。
なお、「高梁自動車学校」の詳しい情報や他の体験談は下記のページをご覧ください。
それでは体験談をどうぞ↓
高校の休校中に、友人と一緒に合宿免許に参加
私は兵庫県に住む女性です。私が合宿免許を利用したのは18歳の時で、ATの教習を受講しました。
合宿免許を選んだ理由は、高校を卒業したら社会人として働く事になっていたので、高校の休校中を利用して、短期間で免許を取得したかったからです。
また、値段も合宿で取得した方が安かったからです。
私が行った教習所は岡山県にある高梁自動車学校という所です。
ここの教習所を選んだ理由は、値段も他の所より安く、カラオケやテニスコート、漫画コーナーなどの施設も完備してあり、朝ご飯がバイキングという事など様々な理由があります。
最も重視していたのは、今回の合宿は私の他に友達2人も一緒に受講する事になっていたので、同部屋を強く希望していました。
その同部屋はこちらの教習所で可能だったのが1番の理由です。
少人数でアットホームな雰囲気だった教習
教習内容は、2週間の短期間という事で1日のスケジュールはなかなかハードでしたが、先生方がすごくユニークで授業はいつも楽しく受講させて頂いていました。
受講人数も15~20人ほどでしたので、アットホームな感じで良かったです。
実習の時の教官はほとんど一緒の方だったので日に日に仲良くなり、楽しみながら、またリラックスしながら受講できました。
悪かった点はありませんでしたが、岡山の田舎の方でしたので1本道が多く、車の数もそれほど多くなかったので、兵庫に帰ってきて運転した時は怖かったです(笑)。
美味しい食事に大満足も、周辺施設がほとんどなく不便さを感じた
宿泊施設に関しては、建物自体はそれほど綺麗とは言えませんが、私には十分でした。
カラオケやテニスコートなどの施設もあったのですが、なかなか時間がなく、結局1回も利用できずに終わったので残念です。
ご飯に関しては、朝食のバイキングは豊富でした。昼食と夕食は数種類の定食から選択できるのですが、どれも美味しそうで毎回迷うぐらいでした。
仮免許を取得した日の夜はお祝い膳でステーキなどがでました。ご飯はとても充実していて、美味しかったです。
教習所周辺に関しては、自然豊かでいい所だったのですが、田舎という事もあり周りには何もなく、コンビニに行くのにも自転車で15~20分ぐらいかかりました。
なので、利用したのは1回だけで、その点が少し調査不足だったかなと思います。
教習やテストなどしんどかった時もありましたが、友達と2週間ずっと一緒だったので、毎日がお泊まり会みたいで楽しかったのが思い出です。
・・・・・・・・・・・
今回の体験談は以上になります。
なお、合宿免許の申込みは「合宿免許ドリーム」がおすすめです。複数の教習所が比較できて情報満載です。
「高梁自動車学校」の詳しい情報や他の体験談は下記のページをご覧ください。
他の教習所の情報をご覧になりたい場合は、下記のページをご覧ください。
当サイトでは、合宿免許が利用できる日本全国250以上の教習所の情報を掲載しています。