こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は「鳥取県自動車学校」の免許合宿に参加した方の体験談をご紹介します。
「鳥取県自動車学校」の詳しい情報や他の体験談は下記のページをご覧ください。
それでは体験談をどうぞ↓
大学の夏休みに、飛行機に乗ってMTの合宿免許に参加
19歳の大学生の時にマニュアルの普通自動車免許を取りました。女性で埼玉県在住です。
夏休みの短期間で免許を取得したかった、遠方で飛行機に乗りたかったからです。
鳥取県の鳥取県自動車学校を選びました。パンフレットに写っていたコミックコーナーに惹かれたのと、リゾート地など沢山の人がいそうな所は避けたかったからです。
自分の甘さを反省し、真剣に臨んだ教習
授業はコミカルな先生がいて、楽しく勉強できました。テストも定期的にあり、毎日しっかり勉強した実感がありました。
私の担当の教官は厳しい人でしたが、自分の甘えていた部分を反省でき、明日は怒られないように頑張ろうと復習して臨めたので、自分にはとても良かったです。
空き時間は、楽しみにしていたコミックコーナーで時間を潰せました。
現在はどうなっているかわかりませんが、当時は高速道路教習ではなく山道教習でした(近くに高速道路がない為)。
立地の問題なので仕方ないと思いますが、高速道路教習はやりたかったです。
また、自分は背が低いのですが、教習で乗った車が私には大きく、いつも座布団を敷いて乗っていました。
MTなので仕方なかったかもしれないですが、もう少し小さい車がよかったです。
アットホームな宿泊施設で安心して過ごした日々
教習所の宿泊施設はきちんと男女で別れており、不安な面はありませんでした。
希望者は追加代金を払えばホテルにも宿泊できました。
食事は栄養バランスが考えられていて、とても美味しかったです。名産や旬の物も出してくれました。
近くにスーパーマーケットがあります。小さな川があったり、田園風景があったり、のどかな田舎でした。
夜は同期の仲間たちと花火をしました。空き時間は同期のみんなでコミックコーナーに集まり、色々話をして楽しかったです。
鳥取は関西から来ている人が多かったので、関東出身の自分には関西弁がとても新鮮でした。
食堂のおじちゃん、おばちゃんも明るくアットホームですぐ仲良くなれたし、鳥取名産の20世紀梨をおやつの時間に出してくれたりしました。
食堂は甲子園がテレビでついていて、色んな人と話題のきっかけになりました。
・・・・・・・・・
今回の体験談は以上になります。
なお、合宿免許の申込みは「合宿免許ドリーム」がおすすめです。複数の教習所が比較できて情報満載です。
「鳥取県自動車学校」の詳しい情報や他の体験談は下記のページをご覧ください。
他の教習所の情報をご覧になりたい場合は、下記のページをご覧ください。
当サイトでは、合宿免許が利用できる日本全国250以上の教習所の情報を掲載しています。