こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は山形県の「セーフティドライビングアカデミー鶴岡」で免許合宿に参加した方の体験談をご紹介します。
なお、「セーフティドライビングアカデミー鶴岡」の詳しい情報や他の体験談は下記のページをご覧ください。
それでは体験談をどうぞ↓
大学生の時に就職に必要な免許を合宿で取得
23歳の大学生の時に免許を取りました。女性で東京都在住です。
AT限定の普通自動車免許を合宿免許で取得しました。
短期間で免許を取りたかったからというのと、就職時に必要だったからです。
合宿費用が他と比べて格安だったので、山形県のセーフティドライビングアカデミー鶴岡にしました。
教官の方々は基本的に皆さん優しいです。人によっては前回のできていない部分をフォローアップしてくれる場合もあります。
厳しい人もいますが、ちゃんとアドバイスしてくれます。質問にも丁寧に答えてくれる人が多く、仮免や卒検前でも安心でした。
しかし、教習内容は普通の合宿免許のように詰め詰めです。可もなく不可もなく、といった感じです。
繁忙期だと皆さん忙しいのか、第2段階の路上教習の時にうとうとしている人もいます。危ないです。
自炊を選んで、費用を抑えることができた
合宿所はできたばかりの所を選び、とても綺麗で快適でした。ルームシェア型の合宿所だったので、友達もできました。
自炊を選べば費用も抑えることができます。合宿所のすぐそばにスーパーがあるので、そこで調達して料理していました。
ちなみに、食事付の寮のご飯はとてもおいしそうでした。
送迎も毎日ほぼ決まった時間に来てくれるので、快適に過ごすことができます。
ルームシェア型の合宿所だったのですが、壁が完全に仕切られておらず、声や物音が響きました。夜に物音などが気になる人は寝づらい環境かもしれません。
レジャー施設は少なかったが、老舗旅館の温泉無料券でリフレッシュ
都会の喧騒と離れて生活ができました。山形県の田舎町で、基本的に静かで空気もおいしいです。
特別教習で遠出する時は、きれいな日本海を眺めながらドライブすることができます。
しかし、空きコマでやることがない時もありました。
教習所の周りには薬局、ファミレス、カラオケくらいしかないので、勉強に飽きてくるとリフレッシュするのが難しいかもしれません。
コンビニも合宿所から往復10分以上はかかってしまうので、一人で行くと退屈な時間が多いかもしれません。
特典で地元の老舗旅館の温泉無料券が付いてきます。温泉はオーシャンビューで、天気が良ければとてもきれいな夕日を眺めながら楽しむことが出来ます。
2回分付いてくるので両方使った方が絶対にお得です。普通に利用すれば一泊でそれなりのお値段がするような旅館です。
温泉の近くの加茂水族館のクラゲの水槽がとても綺麗です。連休で全国から遊びにくる人がいるくらいなので、この機会にぜひ行くことをおすすめします。
教習所に頼めば決まった時間に送迎してもらうことができました。
・・・・・・・・・・・
今回の体験談は以上になります。
なお、合宿免許の申込みは「合宿免許ドリーム」がおすすめです。複数の教習所が比較できて情報満載です。
「セーフティドライビングアカデミー鶴岡」の詳しい情報や他の体験談は下記のページをご覧ください。
他の教習所の情報をご覧になりたい場合は、下記のページをご覧ください。
当サイトでは、合宿免許が利用できる日本全国250以上の教習所の情報を掲載しています。