こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は熊本県の「城北自動車学校」の免許合宿に参加した方の体験談をご紹介します。
なお、「城北自動車学校」の詳しい情報や他の体験談は下記のページをご覧ください。
それでは体験談をどうぞ↓
23歳のアルバイト時代、短期間でATの合宿免許に参加
私が合宿免許を利用した時の年齢は23歳の頃で、当時の職業はアルバイトでした。佐賀県に住んでいました。ちなみに男です。
AT限定で合宿免許を利用しました。合宿免許を利用しようと思った理由は、短期間で免許を取得することができる上に、普通に通いながら免許を取得するよりも費用を安く抑えることができるということに魅力を感じたからです。
熊本県にある城北自動車学校でした。
なぜその学校を選んだかというと、僕自身はもともと佐賀県に合宿免許のコースがあったので、そちらの方を利用しようとしてインターネットで応募したのですが、手続きの確認のために電話してくださった人から佐賀にある学校よりも安くて交通費も込みで利用することができると紹介された自動車学校が城北自動車学校でした。
迷うことなく後者を選び利用させてもらうことにしました。
教習所の設備には満足だが、宿泊施設に難を感じ…
さて、そこの学校は建物自体は古くはありましたが、テレビや漫画など設備は充実していました。
良くなかったのが寝泊まりする所でした。学校の近くにあったのですが、見るからに掃除されていない感がありました。
佐賀の方の合宿所はホテルと書いてあったので、そこは佐賀の方がよかったと思いました。
宿泊施設の食事については、自動車学校に雇ってもらっているコックがいて、その人の料理はおいしかったです。
指導してくださる教官の方々については、男には不愛想だけど女にはいろいろ話しかけている教官がいました。
あと会った時から愛想が悪く、車に乗っている時も不愛想だった人もいました。
後で前者の教官も後者の教官もホームページを見ましたが、名前はなく辞めたのだなと思いました。
勿論そういう教官はわずかですし、優しい教官の方がたくさんいますので、そこは安心してほしいです。授業内容も分かりやすかったです。
教習に集中したい人にはおすすめ
教習所周辺の環境についてはあまり良くないです。少し歩かなければコンビニはありませんし、食事する所もあまりありませんでした。
遊びたい人たちにとっては向いていないところかもしれません。
教習以外での思い出は特にありません。もちろん他の合宿生はいましたが、年齢が離れていたせいかこれといった会話はしませんでしたし、今もどんな人がいたか名前も思い出すことができません。
しかし、合宿以外で受験した人とは近い年齢の人がけっこういて、今でもたまにですが連絡を取っています。
僕自身、合宿免許を利用したことは良かったと思っています。
・・・・・・・・・・・
今回の体験談は以上になります。
なお、合宿免許の申込みは「合宿免許ドリーム」がおすすめです。複数の教習所が比較できて情報満載です。
「城北自動車学校」の詳しい情報や他の体験談は下記のページをご覧ください。
他の教習所の情報をご覧になりたい場合は、下記のページをご覧ください。
当サイトでは、合宿免許が利用できる日本全国250以上の教習所の情報を掲載しています。