この記事では合宿免許が休みの日や、空き時間、暇な時の過ごし方などについて紹介しています。
合宿免許には教習と教習の間の空き時間や自由時間などがありますが、
「空き時間や自由時間・休日はどれくらいあるのか?」
「その時間を使ってどのようなことができるのか?」
と疑問に感じている方もいるかもしれません。
そのような疑問をお持ちの方はこの記事を読んで参考にしてみてください。
空き時間や自由時間・休日はどれくらいあるのか?
合宿免許は短期間の間に集中的に教習を受けることでスピーディーな免許取得が可能になることをウリにしています。
なので、「空き時間や自由時間・休日は少ないだろうな」と思われている方もいるかもしれませんが実際どうなのでしょうか?
空き時間や自由時間
合宿免許期間中の空き時間や自由時間に関してはしっかりともうけられている教習所が多いです。
ただ、時間が長い場合と短い場合があります。
長い場合は午前中に教習が詰め込まれていて、午後から長い自由時間を設けてくれます。
この場合は午前中の教習の時間がきつくなることがネックになりますが、その分だけ長い自由時間があるのでオンとオフの切り替えが容易だということが利点として挙げられます。
また、しっかりと身体を休めることができるので次の日の教習もすっきりとした状態で望むことができます。
一方で教習と教習の間に時間が設けられている場合は短くなります。
この場合は気分の切り替えが少し難しいかもしれません。スケジュールは各教習所によって違うので気になる方は事前に確認しておきましょう。
休日
次に休日についてですが、合宿免許には基本的に休日は存在しません。
教習所は短期での卒業を可能にするため、効率的に消化できるスケジュールを組みますので丸々一日を休日にするような時間的余裕はないのです。
ただ、ごく少数ですが日曜日を休日にしている教習所もありますので興味のある方は探してみてください。
空き時間や自由時間・休日の過ごし方
前の項目では空き時間や休日などの有無について説明してきましたが、ここではその時間に暇をしないような過ごし方について紹介していきます。
アクティブな方の過ごし方
教習生の中には少しの時間でも何か行動していたいという方もいるかもしれません。
そのような方にオススメなのが教習所近くの観光地・ショッピングモール・温泉などを訪ねてみるといった過ごし方です。
ただ、このような過ごし方をするためには合宿免許に申し込む段階で周りの施設などについてリサーチしておく必要があります。
また注意点として、外に遊びに行く場合は必ず門限を守らなければならないということを忘れてはいけません。
門限の時間は教習所によって違いますが、22時・23時などに設定されているところが多いです。
この門限を破ったり、門限に間に合わないからといって無断で外泊したりすると強制退学になることもありますのでくれぐれも注意してください。
また、外出先でお酒を飲み過ぎて翌日運転できない場合や、未成年であるにもかかわらず飲酒・喫煙した場合も同様です。
少しでも早く卒業したい方の過ごし方
合宿免許の最大の目標は最短日数での卒業ですが、そのためにはしっかりと勉強することが必要です。
そこで最短卒業を目指している方にオススメしたいのが、空き時間を復習や試験対策にあてるという過ごし方です。
教習生で空き時間に勉強したりする方はあまり多くはないかもしれませんが、このような時間を使って学科教習の復習などを行うと自分の中に知識をしっかりと定着させることができます。
教習所の施設を使った過ごし方
教習所には空き時間を消化できるような様々な施設が用意されている場合があります。
マンガ本などが置かれているフリースペースや、カラオケルーム・シアタールーム・フィットネスルームなどの他、教習所によってはテニスコート・ゴルフ場・ジムなどが隣接している場合もあり、息抜きや気分転換に利用できます。
これらの設備や施設は全ての教習所にあるわけではないので利用したい場合には事前の確認が必要です。
暇をつぶすために持って行きたいもの
空き時間や自由時間の過ごし方について解説してきましたが、勉強ばかりしていては疲れますし、教習所の施設だけでは飽きてしまうこともあるでしょう。
そのようなときのために携帯ゲームやタブレット・音楽プレーヤーなどを持って行くと良い暇つぶしになります。
また、相部屋の場合はトランプやUNOなどを持って行くとルームメイトとの仲を深めることができるかもしれません。
まとめ
ここまで合宿免許での空き時間などの過ごし方について解説してきましたがいかがでしたでしょうか。
合宿免許は短期間で卒業するためのスケジュールが組まれていますのでほとんどの教習所では丸一日の休日はありません。
ただ、自由時間などはどの教習所でも設けられていますので、自分の思い通りに過ごせて息抜きや気分転換が可能です。
このような時間でしっかりとストレスを発散できるかが合宿期間のモチベーション維持にもつながってきます。
なお、教習所周辺の空き時間を過ごせる施設や、マンガ・カラオケ等の設備を調べたい場合は、複数の教習所の情報が見られる合宿免許の申込みサイトが便利です。
当サイトでは50以上の申込みサイトと、その賢い利用法を紹介した記事を公開中ですので参考にしてください。