この記事では女性が一人ぼっちで合宿免許へ参加することの危険性やメリット・デメリットについて解説しています。
合宿免許では、一緒に参加する友人がいない場合は一人で参加することになります。
ただ、女性の場合は一人で合宿免許に参加しても危険じゃないの?と不安に感じる方も多いと思います。
そのような女性はこの記事を読んで合宿免許への参加を検討する時の参考にしてみてください。
女性が一人で参加しても危険じゃないの?
最初に申しあげておきますと女性が一人で合宿免許に参加することについては何の危険も問題もありません。
なかには「出会い目的で参加しているような男性がいるから一人で参加するのはやめておいたほうがいい」と家族や友人・彼氏などに言われて、参加を迷っている方もいると思います。
ただ、基本的に宿泊施設は男女別になっていますし、同じ宿泊施設を男女でフロアを分けて使用する場合も異性は立ち入れないようになっています。
規則を破って異性の宿泊施設やフロアに立ち入った場合は退校処分となるのでそこまでする人もいないでしょう。
女性が一人で参加するメリット
合宿免許に参加する女性にはいろいろなメリットもありますので、ここではどのようなメリットがあるのかを紹介します。
レディースプランを利用できる
レディースプランはグループでも利用することができますが、一人で合宿免許に参加する女性にとってはとても有用なプランとなります。
レディースプランの特徴としては宿泊施設が完全に男女別になっていることは当然ですが、通常プランと違ってホテルやマンションタイプの宿泊施設が用意されており、セキュリティ面が充実していることがあげられます。
さらに、セキュリティ面以外にもランチバイキングやケーキバイキング・マッサージ・エステ・岩盤浴・荷物の宅配などの様々な特典やサービスも充実しており、教習生活をより楽しむこともできます。
女性限定の合宿免許
レディースプランとは別に、男性の参加者がいない女性限定の合宿免許を行っている教習所もあります。
レディースプランの場合は宿泊施設は男女別でセキュリティもしっかりしていますが、教習は男女一緒に行うところもあります。
ただ、女性限定の合宿免許の場合は完全に女性だけの合宿免許となりますので、教習も女性のみで行うことになり、一人で参加される方でも安心して教習生活を送ることができます。
しかしこの合宿免許は取り扱っている教習所が非常に少ないので注意が必要です。
しっかりと免許取得に向けて集中できる
これは男女共通して言えることですが、女性は特におしゃべりが大好きな方が多いので、友人たちと一緒に参加してその友人たちとのおしゃべりや遊びのほうが楽しくなってしまい、免許取得のための勉強が疎かになってしまうといったことも想像できます。
短期間での免許取得をウリにしている合宿免許に参加しておいて卒業を延期してしまっては何のために参加したのか分からなくなりますので、友人と一緒にいると勉強に集中できないと思われる方は一人で参加することがメリットになります。
女性が一人で参加するデメリット
ここまでは女性一人で参加するメリットを紹介してきましたが、ここからはデメリットを紹介します。
出会い目的の男性に声をかけられる可能性がある
女性が合宿免許に参加する場合は、男性にナンパされる可能性がゼロではありません。
女性限定プランでなければ合宿免許には男性も参加しており、いくら宿泊施設が分かれているいっても教習では顔を合わせることになります。
その中には少なからず出会いを目的としている男性も存在しているでしょう。
しかし、ナンパされる可能性は地元で通学する場合にもありますので、合宿だけの問題ではありません。
といっても、自分が出会いを目的としていない場合や、大切な彼氏がいる場合などは、興味のない人に言い寄られると嫌な気持になったり怖くなったりすると思います。
ただ、ナンパされても相手にしなければ、しつこくされることはめったにありませんし、しつこ過ぎる場合は教習所の人に言えば対処してもらえますので過度な心配はありません。
それでも心配な場合は、レディースプランなどを活用して男性と一緒になる時間を極力減らすなどすればより安全です。
一人なので寂しくなるかも…
メリットの項目では免許取得に向けて集中できると紹介しましたが、一人でいることが苦手な方は寂しくなる可能性もあります。
ただ、ほかにも一人で参加している女性はいますので一人でいることが苦手な方は自分から話しかけてみるといいですし、「自分からはちょっと…」という方は話しかけられるのを待っていると誰かしらが声をかけてくれると思います。
まとめ
ここまで女性が一人で合宿免許に参加することについていろいろと解説してきましたがいかがでしたでしょうか。
結論としては最初に申しあげた通り、女性一人で参加したとしても危険なことはまずないということです。
特別なプランに申し込んだ場合以外は教習中は男性と一緒になりますが、教習が終わって宿泊施設に帰ると関わることもないので安心です。
もし一緒になる時間帯になにか不快に感じるようなことがあった場合は必ず教習所の職員の方などに相談しましょう。
女性からの相談となると教習所側も迅速に対応してくれます。
それでも不安な方は女性限定の合宿免許に申し込むか、合宿免許を諦めて通学免許にするといいでしょう。
なお、レディースプランや女性限定プランを探す場合は、複数の教習所の情報が見られる合宿免許の申込みサイトが便利です。
当サイトでは50以上の申込みサイトと、その賢い利用法を紹介した記事も公開中ですので参考にしてみてください。