こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は長崎県の「共立自動車学校・大野」の免許合宿に参加した方の体験談をご紹介します。
なお、「共立自動車学校・大野」の詳しい情報や他の体験談は下記のページをご覧ください。
それでは体験談をどうぞ↓
大学時代に合宿免許へ
自動車学校の合宿を利用して、普通自動車の免許を取得しました。当時の年齢は19歳で私は大学生でした。
佐賀県の大学に通っていたのですが、近くに安い自動車学校が無く、また唯一ある学校もあまり評判がよくなかったため、長崎県の教習所を利用することにしました。
利用した学校は長崎県佐世保市にある共立自動車学校・大野です。
共立自動車学校・大野の合宿は短期間(2週間以内)で免許を取得することができるし、口コミの評判もよかったので、ここに決めました。
また、価格も格安で、2週間で35万円程度でした(当時の値段です)。
共立自動車学校・大野の宿泊施設など
私は女性なので、宿泊施設を利用するのはちょっと不安でしたが、男性と女性で棟が別れており、安心して寝泊りすることができました。
食事は各自自分で用意するのですが、目の前にコンビニもありますし、スーパーもあったので困る事はありませんでした。
周辺の環境は都会ではありませんが、それなりに栄えている感じでしたね。
生活するには全く困りません。バスや電車を利用すれば、デパートやゲームセンター、ネットカフェもあるので、旅行気分でとても楽しめました。
共立自動車学校・大野の教官や試験
教官の先生方はとても優しく教えてくれたので、仮免許も本試験もすべて一発で合格しました。
担任の先生が生徒一人一人に指導してくださるので、前回の反省点や目標などを細かく指導してくださいます。
私の場合、縦列駐車がとても苦手だったのですが、先生から分かりやすく指導されたため、試験前には完璧にすることができました。
今現在、車を運転しているのですが、駐車はすごく得意です。教習所の先生方のおかげだと思っています。
共立自動車学校・大野での出会い
合宿で免許を取りに来ている人達と友達になり、休みの日はみんなでバーベキューやボーリングに出かけました。
みんな歳が近かったので、すぐに仲良くなれました。住んでいる場所はばらばらですが、今でも時々会うほど仲良しです。
ただ、ひとつだけ不満があります。自動車学校に来る方たちはみんな若いですが、その中でもとてもマナーの悪い人たちがいました。
ロビーで大声を出したり、先生に喧嘩をふっかけたりしていました。そういう状況を見ると、とても嫌な気持ちになりました。
先生方や受付の方たちも注意はしていたのですが、次の日にはまた同じことの繰り返しです。私は気弱な性格のため、ちょっと怖かったですね。
どこに行ってもマナーの悪い生徒はいると思いますが、あまりにも度が過ぎた場合は、強制退学などの処分にして頂きたかったです。
・・・・・・・・・・・
今回の体験談は以上になります。
なお、合宿免許の申込みは「合宿免許ドリーム」がおすすめです。複数の教習所が比較できて情報満載です。
「共立自動車学校・大野」の詳しい情報や他の体験談は下記のページをご覧ください。
他の教習所の情報をご覧になりたい場合は、下記のページをご覧ください。
当サイトでは、合宿免許が利用できる日本全国250以上の教習所の情報を掲載しています。