こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は栃木県の「足利自動車教習所」の免許合宿に参加した方の体験談をご紹介します。
なお、「足利自動車教習所」の詳しい情報や他の体験談は下記のページをご覧ください。
それでは体験談をどうぞ↓
免許合宿を選んだ理由
私は千葉県に住んでいたのですが、18歳の女子高校3年生の2月に登校禁止期間中の17日間を使って合宿免許を利用しました。
合宿免許を利用しようと思った理由は、家族がみんな免許を持っていて自分も持ちたいと思ったこと。
通いだと時間がかかるし、せっかく1か月の登校禁止期間があり時間に余裕があったので短期間で集中して取ろうと思ったこと。
通いは行くのが面倒くさくなるということが自分の性格上見えていたこと。
知らない人と友達になって、楽しく免許をとりたいと思ったことなどです。
栃木県の足利自動車教習所に行きました。
そこに決めた理由は、住んでいた千葉県からそれほど遠くなかったことや、他の教習所と値段を比較して安かったことです。
足利自動車教習所の教習や教官
教習について良かった点は、教官の方々が優しく教えてくださったこと。
緊張しているときに楽しい話をしてくださったりと、気をまぎらわせてくださったこと。
慌てたりミスをしてしまっても「大丈夫」などと言ってフォローしてくださったことなどです。
悪かった点は、人によってあまり教えてくれなかったりしたことくらいです。
宿泊施設や食事について
宿泊施設について良かった点は、ホテルがとてもきれいだったところ。
寮タイプがいいか一人部屋がいいか選べたところ。そして、合宿で仲良くなった友達とも部屋が近かったところ。
部屋の中も広くて使い勝手がよく、17日間暮らしているのが苦ではありませんでした。
悪かった点は、食堂からホテルが少し遠かったこと。
はじめ寮タイプを選んだのですが同じ部屋の人たちがうるさく、他の部屋からも何人か来たりして勉強に集中できなかったこと。
そのため一人部屋タイプに変更すると、プラス料金を取られました。(もとから寮と一人部屋では料金に差があるのでしかたないのですが。)
教習以外での思い出
ちょうどバレンタインデーをはさんでいたので、教習で仲良くなった友達とチョコを交換し合って遊んだことが思い出に残っています。
教習所の近くにショッピングモールがあったので、空き時間に散歩しながらウィンドウショッピングができたこと。
マニュアル免許を取っている女の子がいなく、同じグループに男の子しかいなかったのですが、仲良くなった男の子たちとも教習が終わった後に、ホテルまで会話しながら楽しく帰ったこと。
教習は夜遅くまでやっていたので、そのおかげで疲れも飛んだり、夜道を安心して帰ることができたことです。
試験前にはみんなで頑張ろう!といってお互い気持ちを高めあったおかげで、期間内に絶対に試験に合格して、この子たちと一緒に帰りたいと思えたこと。
一人で行って不安だったけれどたくさんお友達もできたし、17日間つらかったけれど、楽しいこともたくさんだったので、今思えばいってよかったと思いました!
・・・・・・・・・・・
今回の体験談は以上になります。
なお、合宿免許の申込みは「合宿免許ドリーム」がおすすめです。複数の教習所が比較できて情報満載です。
「足利自動車教習所」の詳しい情報や他の体験談は下記のページをご覧ください。
他の教習所の情報をご覧になりたい場合は、下記のページをご覧ください。
当サイトでは、合宿免許が利用できる日本全国250以上の教習所の情報を掲載しています。