こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は「長坂自動車教習所」の免許合宿に参加した方の体験談をご紹介します。
なお、「長坂自動車教習所」の詳しい情報や他の体験談は下記のページをご覧ください。
それでは体験談をどうぞ↓
合宿免許に参加した理由
私は大学二年生の20歳の時に東京に住んでおり、どこか地方の合宿で免許を取得しようと思い参加することにしました。
私は東京生まれの東京育ちで、実家に車があるわけでもなく、必要というわけではなかったのですが、周りのみんなが続々と免許を取得していき、自分も取得したいと思うようになりはじめたというのがキッカケです。
なんだかまるで免許がなきゃ恥ずかしいというような周りの友達達の環境だったというのが一番の理由でしょうか。
また、大学生活としてもサークルなどには入っていたものの、どこか楽しい日々を送れていないと思っており、パーッとしたいという理由で合宿に決めたという理由もありました。
私が免許合宿に参加したのは山梨県にある長坂自動車教習所という所でした。
長坂自動車教習所や教官について
なぜそこの合宿所を選んだかと言うと非常に簡単な理由なのですが、値段が安かったからです。
恥ずかしながら大学生でアルバイト代もそんなに多くなかったので、とにかく値段だけ意識して選んだ結果がそこでした。
自分のイメージで申し訳ないのですが、山梨県といういわゆる田舎にある場所ということで、すごく温かい教官ばかりで、わからない部分は細かく丁寧に教えてくれたり、ちょっとやそっとのおっちょこちょいも笑って許してくれるような方ばかりで教習内容は非常に充実していました。
正直、事務員の人も同じように優しいし、教習内容で悪いと感じたところはありません。
宿泊場所について
宿泊施設に関しても、普通のウィークリーマンションなどと変わらないぐらい綺麗で、そこらの安いホテルよりも満足できました。
費用で選んだとお伝えしましたが、この費用でこんないい部屋なのかと思ったぐらいです。
あえて悪い点をあげるというのであれば、門限が厳しいということです。
決められた22時までの門限までに帰らないと中に入れなくなってしまうようなこともあったので、あまり夜遊びができなかったことですね。
そして何よりも教習以外のプライベートが非常に楽しくてそれが一番の思い出になっております。
教習以外の思い出
時期としても夏休みだったため、年齢の近い学生などが多く、すぐに仲良くなることができました。
実際に仲良くなって、授業も寂しくなかったですし、待ち時間や空き時間などが多い合宿所でも喋って楽しくすごすことができました。
さらには、門限までの少ない時間ではありますが、外でみんなで遊びに行って花火をしたりしました。
合宿から帰って長いことたちますが、いまだに連絡を取り合って何か月に1回は遊んでいるぐらいです。
・・・・・・・・・・・
今回の体験談は以上になります。
なお、合宿免許の申込みは「合宿免許ドリーム」がおすすめです。複数の教習所が比較できて情報満載です。
「長坂自動車教習所」の詳しい情報や他の体験談は下記のページをご覧ください。
他の教習所の情報をご覧になりたい場合は、下記のページをご覧ください。
当サイトでは、合宿免許が利用できる日本全国250以上の教習所の情報を掲載しています。