こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は新潟県の「糸魚川自動車学校」の免許合宿に参加した方の体験談をご紹介します。
なお、「糸魚川自動車学校」の詳しい情報や他の体験談は下記のページをご覧ください。
それでは体験談をどうぞ↓
糸魚川自動車学校の合宿免許へ
合宿免許を利用したときは18歳(女)で、千葉に1人暮らしをしている大学生でした。
平日はサークル活動やバイトがあって自動車学校へ通うことはできなかったので、短期間で免許を取得するため合宿にしました。
教習所は新潟の糸魚川自動車学校を選びました。
そこを選んだ理由は、夏期の長期休暇で実家に帰省している際に免許を取りたかったので、実家から近い場所を選びました。
また、そのときは免許合宿に参加すると女性限定で浴衣を1着もらえたので、物につられて参加しました。
糸魚川自動車学校の教官と授業
教官の指導は全体的にとても丁寧でした。
細やかに授業をしてくれる人もいましたし、厳しく指導する教官もおり、その人に当たるとなかなか次のステップに進めなくて何度も挫折しかけました。
「もっとスピード出していいよ。」と言い続けて路上教習をしてくれた人がいました。
自分がビビりなので路上で全然スピードを出していなかったからだと思いますが、初心者には心臓に悪い授業でした。
もちろん指導もきちんとしてくれましたし、トークも面白かったのでいい意味で印象的でした。
校内は広々としており、走りやすかったと思います。ただ、路上はかなり走りにくかったです。
大通りに出るまでに細くて大型トラックがよく通る道を進まなければならなかったので運転に自信がない時には精神がすり減っていくばかりでした。
高速教習で走った高速道路は景色がよく、日本海のすぐ隣を走ったので運転していてとても気持ちがよかったです。
宿泊施設や食事は・・・
宿泊施設はコテージ風の食堂があり、部屋も清潔でした。
コテージ風だったので、部活合宿してるみたいで夜に生徒で集まってお酒を飲んだりしたのは楽しかったです。
食堂が少し狭く窮屈だったのが残念でしたが、ご飯はとても美味しかったです。
同室になった子と仲良くなり、教習所の隣に流れる姫川という大きな川で授業の合間に遊んだりしました。
浴衣1着プレゼントの浴衣は自分で好きな物を選べたので、うれしかったです。
糸魚川自動車学校の思い出
糸魚川自動車学校の教官の方に感謝していることが1つあります。
授業がスケジュール通りに進まなかったので卒業試験がサークルの夏合宿とかぶってしまい、卒業試験の日程をずらして欲しいとお願いしました。
すると快諾してもらい、一旦教習所を抜けてサークル合宿に行かせてもらいました。
無茶なお願いだったなーと今思いますが、親切に対応してもらって本当にありがたかったです。
ほんの2週間強のことでしたが、親切な教習で、教習の合間に遊んだことなど、今でも思い出に残るいい合宿免許生活でした。
・・・・・・・・・・・
今回の体験談は以上になります。
なお、合宿免許の申込みは「合宿免許ドリーム」がおすすめです。複数の教習所が比較できて情報満載です。
「糸魚川自動車学校」の詳しい情報や他の体験談は下記のページをご覧ください。
他の教習所の情報をご覧になりたい場合は、下記のページをご覧ください。
当サイトでは、合宿免許が利用できる日本全国250以上の教習所の情報を掲載しています。